当スクールでは、日本シェアNo.1であるJMA資格の認定試験を受験できます。
JMAについて
メイクアップ業界で活躍してみませんか。

一般社団法人JMA Japan Make-up Association(日本メイクアップ技術検定協会)は、我が国におけるメイクアップの基礎技術に関する指導方法を確立・浸透させる活動により技術水準向上に貢献し、ひいてはメイクアップアーティストを広く一般的に職業として認知させ、その地位を向上させることを目指して、2004年7月1日に設立されました。
その後、主に検定事業を通して基礎的なメイクアップ技術の全国基準統一化を目標に活動を続けてきました。現在では、日本全国の美容専門学校・大学・メイクスクール・化粧品メーカー・美容サロン等でJMAのテキストを用いた教育が幅広く行われており、メイクアップの技術検定機関として国内では唯一無二の存在を目指しています。
JMAは、人間が理想とすべき基本的な価値概念であり行動規範である「真・善・美」をメイクアップ教育の根幹に位置付けています。基本に忠実な本物の技術(真)を、顧客や社会のために誠実な思いをもって提供し喜びをもたらすこと(善)で、職業としてメイクアップに携わることの尊さや誇り、美しさ(美)を志向します。メイクアップの検定及び教育によって、美容従事者の活動や、美容従事者を志す方々の学習を、より高度で充実したものへと導くべく、引き続き力を尽くしていきます。
また、メイクアップの技術や知識を得たいという意欲をお持ちの一般の方々に対しても、実生活に役に立てて頂ける検定や教育を提供することで美容業界の裾野を広げることに貢献したいと考えております。さらには、日本のメイクアップの技術を「真・善・美」の価値観と共に海外へ向けて発信・提供すること、そして海外のメイクアップ教育においても活用して頂ける検定を創り上げていくことにも挑戦していく所存です。
アイゾーンメイクアップ検定試験
眉や目元全体のバランスを考えたアイメイク提案力のある技術者として、より高い技術を提供できるアイゾーンメイクアップのスペシャリストを育てます。
- アイゾーン メイクアップ 検定試験とは
- 1.まつ毛エクステンションの知識・技術力・デザイン力・カウンセリング力
- 2.アイブロウ・アイシャドウのメイク知識・技術力・デザイン力
- 1・2を活かしイメージに合わせて目元をトータルでデザイン出来るかを確認する筆記と実技の検定です。
- 資格取得後は
- 各級の合格基準が明確なため、就職の際に自分の実力を自信を持ってアピールすることが出来ます。
- 1級取得後は目元のデザインのプロフェッショナルとして様々なシーンで活躍することが出来ます。
受験資格/検定内容(合格要件)
- 1級
- 受験資格/2級検定合格者
- 実技試験(人頭装着とアイゾーンメイクアップ)+筆記試験
- トップレベルのまつ毛エクステンションの施術者として正確且つ安定した技術を提供でき、メイクを含めたアイゾーンメイクアップをトータル的にデザインできる。
- 2級
- 受験資格/3級検定合格者
- 実技試験(人頭装着)+筆記試験
- まつ毛エクステンションの施術者として実践的な技術と知識があり、用具を安全且つ正確に使用でき、テーマに合わせたデザインに仕上げることができる。
- 3級
- 受験資格/知識検定取得者(美容師免許保持者または美容師免許取得予定者)
- 実技試験(ウィッグ装着)+筆記試験
- まつ毛エクステンションの施術者として基本の技術や知識があり、安全に装着ができる。
よくある質問
- どこで受講・受験できますか?
- JMA認定校は学内にてご受講・ご受験いただけます。
- 美容師しか受験できませんか?
- 美容師免許保持者又は美容師免許取得を予定している美容学生の方がご受験いただけます。
※初級知識検定のみどなたでもご受験いただけます。 - 教材の指定はありますか?
- 指定はありませんが、安全のためグルーはまつれん*の基準適合品、人工毛・テープ・リムーバー・前処理剤(精製水でも代用可)は、まつれん*加盟メーカー取り扱い品に限らせていただきます。
◆推奨メーカー◆